春休みin九州☆前半戦 [へなちょこ子育て〈2017年〉]
3月25日から4月2日まで帰省していました。
仕事の都合で、残念ながら今回は短め←充分?
25日土曜日、新幹線で移動。
名古屋から同じ新幹線に乗ってきた
母方の伯父(83歳、初対面)の面倒を見る、という
ミッションを課せられていましたが、
思ったよりお元気な方で、
逆にぽーちゃんが遊んでもらえました(笑)
無事に到着してよかったです。
到着後に寄ったイオンで
ゆきぽんが珍しく散々ねだって
LaQ(ブロック)の大きな箱を買ってもらいました。
すっかりハマったゆきぽんは、次々と作品を制作。
ツリーハウス。
ダックスフンドとコアラ。
ちなみにグレーのコアラは私が作りました。
案外楽しい。
ロボット。大作。
本当はお誕生日などのイベント以外で高価なものを買ってもらいたくないので、
今回は夏休みに何も買わない約束にしてみました。
忘れてしまいそうですが…。
ぽーちゃんも一緒に長く楽しめるし、まあいいかな。
26日の日曜日は、映画に。
ドラえもんです。
ぽーちゃんは初めて最初から最後まで
席を立たずに鑑賞。やったね!
映画のあと、時間があったので
いつものココへ。
同化しておる。
1時間遊んで帰りました。
27日の月曜日は、大学の友達が
博多から子連れで来てくれて
小倉の「元気のもり」へ。
来てくれた姉妹ちゃんは、
うちの姉妹の一歳ずつ年上。
恥ずかしいのか、最初はちっとも会話せず(笑)
お昼ごはんのあと、ようやく一緒に遊び始めてくれました。
おかげで私たちも久しぶりにゆっくり話せてよかったです♪
お母さんになってもいつも素敵な彼女に
元気とやる気をたくさんもらいました!
また夏休みに会おうねー。
28日の火曜日は、中休み。
特に予定もなく、勉強したり、ピアノを弾いたり、
LaQをしたり、近所の公園に行ったり、
お庭でおやつを食べたり。
夜ごはんのコロッケ作りも
みんなでお手伝いしました。
29日の水曜日は、小倉で働く友達と
リバーウォークで昼休みランチ。
予定外にコブ付きで出かけました(苦笑)
トトロの「発芽の祈り」のイメージ(笑)
今回つくづく感じたのは、
子連れでの外出がすごく楽になったということです。
JRの乗り降りも、外食も。
自分で歩いて食べてくれるってスバラシイ。
友達と別れたあとは、絵本のイベントをのぞいてみて
ハンモックに乗ったり、
小倉城の前を通ったり、
桜を拾ったり(笑)
図書館にも寄って帰りました。
盛りだくさんのまま、後半戦に続く。